人気マンガ家になるのも夢じゃない!
コマを並べて4コママンガを作ろう
みんなで順番に自分の手札から1枚ずつコマを並べていき、4本の4コママンガを同時進行で作っていきます。読者人気1位に選ばれると得点ゲット!
名作(迷作?)4コマを生み出そう!
ゲーム&グラフィックデザイン:daipo(ClaGla)
イラスト:ココナス☆ルンバ
¥2,420税込
01
人気マンガ家になるのも夢じゃない!
みんなで順番に自分の手札から1枚ずつコマを並べていき、4本の4コママンガを同時進行で作っていきます。読者人気1位に選ばれると得点ゲット!
02
なんと180コマ収録!
全部で180枚ものコマカードを収録!次にどんなコマが置かれるかは全く予想がつきません。シュールなストーリーや予想外の展開に、爆笑必至!
03
全作、名作!
ボードゲームの自社展開からプロデュースまであらゆる仕事をこなす「ドロッセルマイヤーズ」さんと小学館さんががっつりタッグを組み、次世代の定番となるボードゲームの開発を行うプロジェクト。老若男女誰もが楽しめる! 家族とでも、友だちとでも、誰とでもすぐに盛り上がれるカンタンかつ楽しいをテーマにゲームを作成しています。
コマカードをよくシャッフルし山札を作り、全員の手の届くところに裏向きに置きます。
下の図のように、左側が上から1点、2点、3点、4点、右側が上から-1点、-2点、-3点、-4点となるように全ての得点チップを重ねて置きます。
各プレイヤーはマンガ家マーカーと、コマカードを次の枚数受け取ります。
最近面白いマンガを読んだプレイヤーが最初の読者(親)となります(ジャンケンで決めても良いです)。
読者は読者賞チップを2枚受け取ります。他のプレイヤーはマンガ家となります。
読者の左隣のマンガ家から時計回りに1人1枚ずつコマカードを出していきます。自分が出したコマの左下に「マンガ家マーカー」を置きます。読者はマンガ制作には参加しませんが、自由にお話ししてかまいません。
4コママンガが4本完成するまで続けます。
3人プレイ時のみ3本になります。
読者は一番面白かった4コママンガの1コマ目の上に読者賞チップ「人気1位」を裏向きに置きます。
一番面白くなかったマンガには読者賞チップ「打ち切り」を裏向きに置きます。
読者は、2枚の読者賞チップを同時にオープンし、「人気1位」と「打ち切り」のマンガを発表します。
「人気1位」の4コママンガに参加したマンガ家は
の得点チップを獲得し、手元に置きます。
「打ち切り」の4コママンガに参加したマンガ家は
の得点チップを獲得し、手元に置きます。
このマーカーを使ったコマは得点が2倍になります。手に入れた得点チップの裏面(得点が2倍の面)を上にして手元に置きます。
以上でラウンドの終了です。各マンガ家は「マンガ家マーカー」を回収します。使用した「コマカード」を捨て、使用した枚数分山札から補充します。読者の左隣のプレイヤーが次の読者となり(1)〜(5)を繰り返します。
※山札が足りなくなった時は使用済みのカードをシャッフルし新たな山札を作ってください。
各プレイヤーが1回ずつ読者をしたらゲーム終了です。
合計得点が最も多いプレイヤーの勝利です。